4月10日 「認定農業者認定書交付式」がありました
4月10日 「認定農業者認定書交付式」がありました
令和7年度高山市農業経営改善計画認定書授与式を開催し、今年度新たに14経営体を認定農業者として認定いたしました。
高山市では平成7年度からこの制度に取り組み始め、高山市農業経営改善支援センター連絡会を設置し、経営改善に取り組む認定農業者に対する講座の開講など、農業の担い手の確保・育成に努めてきました。
今年度は再認定が157経営体、新規認定が14経営体、合わせて171件の経営体を認定し、高山市の認定農業者数は総計522経営体となりました。
認定者を代表し、美濃地方から移住され果樹を生産されている吉本和香奈さんがあいさつされ、認定農業者としてこれからもおいしくて安心で安全な桃やリンゴや梨を作っていきたいと述べられました。
なお、岐阜県内の認定農業者数は令和6年3月末時点で2,111経営体であり、高山市は県内で最多となる認定農業者を有しています。
このページに関するお問い合わせ
農政部 農務課
電話:0577-35-3141 ファクス:0577-35-3166
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。