山の自然学校

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号 T1001308  更新日  令和4年12月28日

印刷 大きな文字で印刷

飛騨高山・山の自然学校

 わたしたちが住んでいる高山市は、日本が誇る名峰に囲まれ、市内だけでいろいろな自然が観察できる『自然の博物館』です。
 「飛騨高山・山の自然学校」は、自然の専門家の説明でふるさとの山をめぐり、季節ごとの生きものや自然を観察します。身近な自然にもっと親しんでみませんか?

 

令和4年度の開催内容

期日および開催内容

今年度の申し込みは終了しました。
内容・日時は天候などの都合により変更することがあります。
参加者へは、別途、詳細な案内をいたします

開催概要(予定)
  開催日 内容 時間 場所
第1回 5月21日土曜日 春の奥山自然       観察

8:45~
15:00

奥飛騨温泉郷神坂(新穂高)
第2回 6月25日土曜 

川上岳の自然観察

新緑のおおくら滝観察会

9:00~

14:00

一之宮町(川上岳)

清見町(おおくら滝遊歩道)

第3回 7月30日土曜日 乗鞍自然観察と外来植物除去活動 8:00~
16:00
丹生川町(乗鞍)

第4回

中止

8月27日土曜日

9月3日土曜日

奥飛騨の大地と化石の観察 9:00~
15:30
奥飛騨温泉郷福地(福地山)
第5回 10月22日土曜日 紅葉の宇津江四十八滝観察会 9:00~
12:00
国府町(宇津江)
第6回 1月28日土曜日 冬の里山で自然観察 9:00~
11:30

新宮町(原山)
➡上岡本町(松倉山)

参加資格

市内在住の小学生(原則3年生以上)

注意点

  • 少雨・降雪時決行。ただし、荒天が予想されるなど安全上問題があると判断される場合は中止とします。
  • 新型コロナウイルス感染拡大の状況によっては、実施の見合わせをする場合があります。また、開催に際しては感染対策を徹底します。

参加料

無料(バスを利用する回は実費相当を負担いただく予定)

定員

各回20人程度
お申し込み者が大幅に上回った場合は、抽選とさせていただきます。

申し込み

今年度の申し込みは終了しました。

来年度の申し込みは、令和5年4月を予定しています。

問合先

〒506-8555  高山市花岡町2丁目18番地
高山市役所環境政策推進課 「飛騨高山・山の自然学校」担当宛
電話:0577-35-3533
ファクス:0577-35-3169
Eメール:kankyouseisaku@city.takayama.lg.jp

PDF形式のファイルをご利用するためには、「Adobe(R) Reader」が必要です。お持ちでない方は、Adobeのサイトからダウンロード(無償)してください。Adobeのサイトへ新しいウィンドウでリンクします。

このページに関するお問い合わせ

森林・環境政策部 環境政策課
電話:0577-35-3533 ファクス:0577-35-3169
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。