携帯電話からの119番通報要領
何があったのか
- あわてずに、落ちついて 「火事です」「救急です」「救助です」
場所はどこか
- 市町名番地をはっきりと 「××市××町(村)×丁目×番地」
出動要請する場所の地名地番が分からない場合は、近くの人に聞くか、看板、建物の名前を確認して通報するか、近くの公衆電話または、一般加入電話から通報してください。
どのような状況か
- 具体的にはっきりと 「家が燃えています。」(燃えているもの、現在の状況など)
- 「交通事故でけが人がいます」
- 「交通事故で車内に人が閉じ込められています」(けがの状況、病人の症状など)
あなたの名前、お使いの電話番号
- 出動隊に出動指令をかけた後、状況確認するために電話をする場合があります。
車などで移動しながらの通報は、電話が切れてしまったり、思わぬ場所の消防機関(隣の県など)につながってしまう場合がありますので、一旦止まった状態で通報してください。
このページに関するお問い合わせ
高山消防署 指令課
電話:0577-32-0119 ファクス:0577-34-7384
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。