よくある質問 よくある質問
[市]児童・生徒の給食費に代わる支援について知りたい
【共通事項】
市では、新型コロナウイルス感染症の全国的拡大により、影響を受けている事業者及び市民の皆さんの経済活動や市民生活に関する対応等を一括して行う「新型コロナウイルス総合窓口」を開設しています。
場所:市役所本庁203会議室
日時:午前9時から午後5時(平日のみ開設)
なお、感染防止対策のため、電話やメールによるご相談等を推奨していますが、この「よくある質問」に関連情報を集め掲載しますので、ご参照ください。具体的内容が調整中のため情報が限られているものも多く申し訳ありませんが、決定等され次第、更新しますのでよろしくお願いします。
[市]児童・生徒の給食費に代わる支援
制度概要
市では、要保護及び準要保護児童・生徒の保護者を対象に、休校措置となったことにより、家庭での費用負担が必要となった昼食代を支援しています。
支援内容:休校とした日数分の給食費相当の費用を支給
手続き等の方法
対象となる児童・生徒の保護者には、現在、昼食費の支援を行っています。
新型コロナウイルスによる影響等により、一定の基準(下記リンク先を参照)に該当する生活に困窮している児童・生徒の保護者は、対象の児童・生徒が在籍する小中学校にある申請様式に必要事項を記入し、各学校まで提出してください。
※市教育委員会で審査のうえ、認定された方が対象となります。
問合先
学校教育課
0577-35-3154
このページに関するお問い合わせ
新型コロナウイルス総合窓口
電話:0577-36-0024
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。