いろいろな特産物

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号 T1002635  更新日  平成27年2月10日

印刷 大きな文字で印刷

いろいろな特産物

紅かぶ

飛騨を代表する漬物「赤かぶ漬け」の原料として栽培されています。

紅かぶの写真


飛騨ねぎ

寒い冬を越し1年間じっくりと作られており、皮がやわらかくあまみがあります。

飛騨ねぎの写真


あきしまささげ

まだら模様が特徴のインゲンマメの在来種で、夏まき秋どり栽培されています。

あきしまささげの写真


宿儺(すくな)かぼちゃ

ヘチマに似た形をしたかぼちゃで、食味が良い。主に丹生川町で栽培されています。

すくなかぼちゃの写真


夏ダイコン

高冷地の寒暖の差により、きめが細かくみずみずしい。

夏ダイコンの写真


山椒(さんしょう)

香辛料の材料として上宝町で栽培され、香り高い品質は日本一と定評があります。

山椒の写真


タカネコーン

高根町の高原で栽培されるトウモロコシで、とてもあまくておいしい。

子どもたちによるタカネコーンの収穫の写真


飛騨メロン

アールス系のマスクメロンで、あまくてとてもおいしいです。

飛騨メロンの写真


飛騨リンゴ

涼しい気候を利用して栽培されています。オリジナル品種の「飛騨」は好評です。

飛騨リンゴの写真


飛騨もも

寒暖の差により糖度が高くておいしく日もちが良い。

飛騨ももの写真


山ブドウ

山奥深くに自生していた山ブドウを畑地で栽培しています。収穫された山ブドウはワインに加工されています。

山ブドウの写真


菌床しいたけ

「飛騨やまっこ」の愛称で親しまれ、農家の冬場の仕事として栽培量が増加しています

菌床しいたけの写真


そば

高冷地の特質を生かして栽培され質が良く「飛騨そば」として賞味されています。

そばの写真


キク

夏の中輪キクが中心で、特に「飛騨黄金」は市場での評価が高い。

黄色い菊の写真・品種は飛騨黄金


このページに関するお問い合わせ

農政部 農務課
電話:0577-35-3141 ファクス:0577-35-3166
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。