福祉サービス総合相談支援センター
ページ番号 T1005439 更新日 平成27年5月28日
福祉サービス総合相談支援センターの設置について
市民のさまざまな相談にワンストップで対応します
福祉サービス総合相談支援センター 〔お問合先〕 (直通) 0577-35-3002
福祉関係の相談窓口を市社会福祉協議会に委託し、平成27年度より庁舎1階及び各支所に「福祉サービス総合相談支援センター」を設置し、さまざまな相談にワンストップで対応します。
(業務)
(1)一般の生活相談
さまざまな生活上の相談について市役所の関係各課がワンストップで相談に応じます。
(2)障がい児・者相談
障がい児・者やご家族のざまざまな相談に応じます。
障害者手帳の交付や福祉サービス提供の手続き迅速に行います。
市内の相談支援事業所との連携により、一人ひとりの障がい児者にあった福祉サービスを円滑に提供します。
(3)高齢者の総合相談(地域包括支援センター)
保健師、主任ケアマネジャー、社会福祉士の専門職員が介護・福祉・保健・医療などの様々な面で相談に応じます。
支所にも専門職を配置します。
(4)生活困窮者の相談
生活困窮者自立支援法の施行にともない、生活保護を受けることなく、生活の自立を促すため、主任相談支援員などを設置し、相談支援を行います。
このページに関するお問い合わせ
福祉部 福祉課
電話:0577-35-3356 ファクス:0577-35-3165
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。